Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
医療経営・管理学 演習
英文名Practical Healthcare Administration
科目概要医学専攻(博士課程) 医療人間科学群 6単位 演習(博士)
履修期通年
科目責任者内山 勝文
担当者内山 勝文
講義室

授業の目的

医療経営の諸課題を整理し医療者との合意形成のうえで問題解決する。

教育内容

医療経営の問題解決と合意形成プロセスに関せうる研究、DPCデータを用いた医療の質と経営の向上に関する研究、インシデントレポートから重大なアクシデントを防ぐための方法を考察する。 

教育方法

パワーポイントでスライドを作成し、プレゼンテーションを行う。
その内容に関し、質疑応答や議論を行い、適宜、講評(フィードバック)を行う。

卒業・学位授与の方針と当該科目の関連

DP1 専門領域の全般的な知識と最新の国際的研究動向の把握
DP2 先端の研究手法
DP3 医学研究や医療分野のリーダーとして求められる高い見識と倫理観とコミュニケーション能力(授与学位:医学)
   医科学研究や医療分野のリーダーとして求められる高い見識と倫理観とコミュニケーション能力(授与学位:医科学)
DP4 研究チームのリーダーとして医学研究の立案遂行(授与学位:医学)
   研究チームのリーダーとして医科学研究の立案遂行(授与学位:医科学)
DP5 国際的なレベルの学術論文の作成、出版

授業内容

項目内容担当者
医療安全マネジメントについて
医療におけるクオリティーマネージメントについて
特定機能病院における医療安全管理部門の役割について理解を深める
Quality indicatorやClincal indicatorの知識を深め、PDCAサイクルを廻す手法を学ぶ
内山 勝文
No. 1
項目
医療安全マネジメントについて
医療におけるクオリティーマネージメントについて
内容
特定機能病院における医療安全管理部門の役割について理解を深める
Quality indicatorやClincal indicatorの知識を深め、PDCAサイクルを廻す手法を学ぶ
担当者
内山 勝文

到達目標

医療経営のリーダーとなる実践的能力を体得することができるようになる。

評価方法

授業への出席と討論、レポート提出による総合評価 口頭試問(50%)、授業への積極的な参加(30%)、レポート(20%)で評価する。欠席は減点する。

準備学習等(予習・復習)

教科書を用いて、医療安全管理部門の役割について理解を深める。Quality indicatorやClincal indicatorの知識を深め、PDCAサイクルを廻す手法を学ぶ。教科書にて予習・復習を行い、問題解決に取り組む。
【授業外学習時間:30時間】

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書医療安全多職種でつくる患者安全をめざして山内豊明、荒井有美ほか 南江堂:2015
教科書QC七つ道具 (やさしいQC手法演習)新J IS完全対応版細谷 克也日科技連出版社 2006
教科書問題解決の実践: 働く喜びに溢れる社会を目指して中部品質管理協会 古谷 健夫日科技連出版社 2018
参考書今日からのリスクマネジメント実践講座 鮎澤純子看護学雑誌63、医学書院、587,1999
参考書参考書 WHO患者安全カリキュラムガイド多職種版2011東京医科大学翻訳 Copyright © World Health Organization 2011トピックス
参考書参考書 組織事故—起こるべくして起こる事故か
らの脱出
ジェームズリーズン日科技連、1999
教科書
署名
医療安全多職種でつくる患者安全をめざして
著者・編者
山内豊明、荒井有美ほか
発行所
南江堂:2015
教科書
署名
QC七つ道具 (やさしいQC手法演習)新J IS完全対応版
著者・編者
細谷 克也
発行所
日科技連出版社 2006
教科書
署名
問題解決の実践: 働く喜びに溢れる社会を目指して
著者・編者
中部品質管理協会 古谷 健夫
発行所
日科技連出版社 2018
参考書
署名
今日からのリスクマネジメント実践講座
著者・編者
鮎澤純子
発行所
看護学雑誌63、医学書院、587,1999
参考書
署名
参考書 WHO患者安全カリキュラムガイド多職種版2011
著者・編者
東京医科大学翻訳 Copyright © World Health Organization 2011
発行所
トピックス
参考書
署名
参考書 組織事故—起こるべくして起こる事故か
らの脱出
著者・編者
ジェームズリーズン
発行所
日科技連、1999