Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
泌尿器科学 実習
英文名Practical Training Urology
科目概要医学専攻(博士課程) 臨床医科学群(外科系) 8単位 実習
履修期通年
科目責任者松本 和将
担当者松本 和将, 石井 大輔, 津村 秀康, 池田 勝臣, 髙口 大, 平野 修平
講義室

授業の目的

尿路泌尿器疾患の病態を理解し、現状の診断、治療における問題点を分析し、この解決のために必要な臨床および基礎研究計画を独自で立案遂行する能力を養成する。

教育内容

泌尿器科悪性腫瘍・腎移植の臨床研究および分子生物学的研究を中心とした基礎研究の最新論文研究を行う。
外来、病棟実習を通じて泌尿器科各分野における専門知識を養成する。
腹腔鏡・ロボット支援手術を含む泌尿器内視鏡手術を実践し、低侵襲治療の意義を理解する。

教育方法

自ら課題として取り上げた主題やゼミ形式の最新論文の輪読を行い、各教員との討論を行い、レポート作成を行う。
討論を通じて、最新の知見や技術を総評するなどによりフィードバックする。
レポートに関して、各教員よりコメントを記載の上、返却しフィードバックする。

卒業・学位授与の方針と当該科目の関連

DP1 専門領域の全般的な知識と最新の国際的研究動向の把握
DP2 先端の研究手法
DP3 医学研究や医療分野のリーダーとして求められる高い見識と倫理観とコミュニケーション能力(授与学位:医学)
   医科学研究や医療分野のリーダーとして求められる高い見識と倫理観とコミュニケーション能力(授与学位:医科学)
DP4 研究チームのリーダーとして医学研究の立案遂行(授与学位:医学)
   研究チームのリーダーとして医科学研究の立案遂行(授与学位:医科学)
DP5 国際的なレベルの学術論文の作成、出版

授業内容

項目内容担当者
研究内容について泌尿器科疾患(悪性腫瘍や腎移植など)に関しての臨床・基礎研究について理解を深めるための最新論文検討する。松本 和将
石井 大輔
津村 秀康
池田 勝臣
髙口 大
平野 修平
臨床実習の実際について外来・病棟で、最新臨床技術の履修を行う。松本 和将
石井 大輔
津村 秀康
池田 勝臣
髙口 大
平野 修平
低侵襲手術の意義について腹腔鏡・ロボット支援手術を含む泌尿器内視鏡手術を実践し、低侵襲治療の意義を理解する。松本 和将
石井 大輔
津村 秀康
池田 勝臣
髙口 大
平野 修平
No. 1
項目
研究内容について
内容
泌尿器科疾患(悪性腫瘍や腎移植など)に関しての臨床・基礎研究について理解を深めるための最新論文検討する。
担当者
松本 和将
石井 大輔
津村 秀康
池田 勝臣
髙口 大
平野 修平
No. 2
項目
臨床実習の実際について
内容
外来・病棟で、最新臨床技術の履修を行う。
担当者
松本 和将
石井 大輔
津村 秀康
池田 勝臣
髙口 大
平野 修平
No. 3
項目
低侵襲手術の意義について
内容
腹腔鏡・ロボット支援手術を含む泌尿器内視鏡手術を実践し、低侵襲治療の意義を理解する。
担当者
松本 和将
石井 大輔
津村 秀康
池田 勝臣
髙口 大
平野 修平

到達目標

尿器科疾患の疫学、病態、治療法につき理解し、問題点が抽出できることを目標とする。

評価方法

泌尿器科抄読会への積極的な参加、ならびにカンファレンスなどから総合的に評価する。
レポート(40%)、口頭試問(30%)、実習への積極的な参加(30%)、なお、欠席は減点する。

準備学習等(予習・復習)

実習テーマに沿った項目を、自らもしくは教員がプリントとして配布する。その内容を熟読する(各2時間)。
実習後各教員からのフィードバックを含め、最新知見を理解する(各1時間)。
【授業外学習時間:120時間】

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書Campbell-Walsh-Wein
Urology
A.W.Partin, R.R.Dmochowski, L.R.Kavoussi, et al. (eds.)ELSEVIER
教科書Smith & Tanagho's General
Urology
J.W.McAninch & T.F.Lue (eds.)MCGRAW-HILL EDUCATION
参考書各種疾患ガイドライン日本泌尿器科学会編
教科書
署名
Campbell-Walsh-Wein
Urology
著者・編者
A.W.Partin, R.R.Dmochowski, L.R.Kavoussi, et al. (eds.)
発行所
ELSEVIER
教科書
署名
Smith & Tanagho's General
Urology
著者・編者
J.W.McAninch & T.F.Lue (eds.)
発行所
MCGRAW-HILL EDUCATION
参考書
署名
各種疾患ガイドライン
著者・編者
日本泌尿器科学会編
発行所