Web Syllabus(講義概要)
トップへ戻る 前のページへ戻る
放射線腫瘍学
英文名Radiation Oncology
科目概要医科学専攻(修士課程) 医学物理士養成コース 2単位 講義
履修期前期(9月迄)
科目責任者石山 博條
担当者石山 博條, 中野 正寛
講義室

授業の目的

物理工学の知識をがん診療に応用するための基本的知識と技能を習得する。

教育内容

がんの疾患概念を振り返り、未来のがん診療について物理工学の視点を交えて考える。
がん診療の理解に欠かせない生存時間解析を学ぶ。
放射線について物理学的・生物学的側面から詳細を学ぶ。
臓器ごとの治療体系を学ぶ。

教育方法

パワーポイントと配付資料を用いて講義形式で行う。
グループディスカッションを行う。
簡単な器具をもちいた実験を行う。

卒業・学位授与の方針と当該科目の関連

DP1 専門領域の基本的な知識を持ち、その領域の研究動向を把握
DP2 必要な研究手法
DP3 医科学研究の専門家としての倫理観やコミュニケーション能力(授与学位:医科学)
   医療技術の専門家としての倫理観やコミュニケーション能力(授与学位:医療科学)
DP4 研究チームの一員として自分の研究課題について研究を立案・遂行する能力
DP5 データに基づいた論理的な学術論文の作成

授業内容

項目内容担当者日時講義室
1がん治療におけるパラダイムの変遷①がんという疾患がどのようにとらえられてきたか医学史にもとづいて概観する【スライド:日本語】石山 博條
6/5④病院放射線治療科
2がん治療におけるパラダイムの変遷②グループディスカッション【スライド:日本語】石山 博條
6/5⑤病院放射線治療科
3生存時間解析①生存率曲線の見方を学ぶ【スライド:日本語】石山 博條
6/19④病院放射線治療科
4生存時間解析②生存率解析の方法を学ぶ【スライド:日本語】石山 博條
6/19⑤病院放射線治療科
5放射線の物理学的特徴①放射線の特徴を病院での利用を踏まえて理解する【スライド:日本語】石山 博條
7/3④病院放射線治療科
6放射線の物理学的特徴②放射線の特徴を病院での利用を踏まえて理解する【スライド:日本語】石山 博條
7/3⑤病院放射線治療科
7放射線治療における医学物理士の役割臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】中野 正寛
7/10④A1号館5階ゼミ室3
8放射線治療における医学物理士の役割臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】中野 正寛
7/10⑤A1号館5階ゼミ室3
9放射線生物学①
放射線の生物への影響について学ぶ【スライド:日本語】石山 博條
7/17④病院放射線治療科
10放射線生物学②放射線の生物への影響について学ぶ【スライド:日本語】石山 博條
7/17⑤病院放射線治療科
11放射線治療における医学物理士の役割臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】中野 正寛
7/24④A1号館5階ゼミ室3
12放射線治療における医学物理士の役割臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】中野 正寛
7/24⑤A1号館5階ゼミ室3
13各論1各種がんの特徴と治療体系【スライド:日本語】石山 博條
7/31④病院放射線治療科
14各論2各種がんの特徴と治療体系【スライド:日本語】石山 博條
7/31⑤病院放射線治療科
15まとめプレゼンテーション【スライド:日本語】石山 博條
中野 正寛
8/7④病院放射線治療科
No. 1
項目
がん治療におけるパラダイムの変遷①
内容
がんという疾患がどのようにとらえられてきたか医学史にもとづいて概観する【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
6/5④
講義室
病院放射線治療科
No. 2
項目
がん治療におけるパラダイムの変遷②
内容
グループディスカッション【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
6/5⑤
講義室
病院放射線治療科
No. 3
項目
生存時間解析①
内容
生存率曲線の見方を学ぶ【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
6/19④
講義室
病院放射線治療科
No. 4
項目
生存時間解析②
内容
生存率解析の方法を学ぶ【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
6/19⑤
講義室
病院放射線治療科
No. 5
項目
放射線の物理学的特徴①
内容
放射線の特徴を病院での利用を踏まえて理解する【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
7/3④
講義室
病院放射線治療科
No. 6
項目
放射線の物理学的特徴②
内容
放射線の特徴を病院での利用を踏まえて理解する【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
7/3⑤
講義室
病院放射線治療科
No. 7
項目
放射線治療における医学物理士の役割
内容
臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】
担当者
中野 正寛
日時
7/10④
講義室
A1号館5階ゼミ室3
No. 8
項目
放射線治療における医学物理士の役割
内容
臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】
担当者
中野 正寛
日時
7/10⑤
講義室
A1号館5階ゼミ室3
No. 9
項目
放射線生物学①
内容
放射線の生物への影響について学ぶ【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
7/17④
講義室
病院放射線治療科
No. 10
項目
放射線生物学②
内容
放射線の生物への影響について学ぶ【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
7/17⑤
講義室
病院放射線治療科
No. 11
項目
放射線治療における医学物理士の役割
内容
臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】
担当者
中野 正寛
日時
7/24④
講義室
A1号館5階ゼミ室3
No. 12
項目
放射線治療における医学物理士の役割
内容
臨床現場における医学物理士の役割を学ぶ【スライド:日本語】
担当者
中野 正寛
日時
7/24⑤
講義室
A1号館5階ゼミ室3
No. 13
項目
各論1
内容
各種がんの特徴と治療体系【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
7/31④
講義室
病院放射線治療科
No. 14
項目
各論2
内容
各種がんの特徴と治療体系【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
日時
7/31⑤
講義室
病院放射線治療科
No. 15
項目
まとめ
内容
プレゼンテーション【スライド:日本語】
担当者
石山 博條
中野 正寛
日時
8/7④
講義室
病院放射線治療科

到達目標

がんという疾患を様々な視点から概説できる。生存時間解析が実施できるようになる。各種がんの特徴と治療体系について概説できる。放射線の物理学的・生物学的な性質について概説できる。

評価方法

レポート70%
平常点30%

準備学習等(予習・復習)

授業時間外の学習は60時間とする。
基本的な数学、物理学、生物学を大学の教科書等をつかって予習しておく。
できれば個人のPCを用意する。

その他注意等

講義日程は数回ずつ調整しながら行う。

教材

種別書名著者・編者発行所
教科書指定なし
参考書放射線治療物理学西臺武弘文光堂
参考書やさしくわかる放射線治療学 秀潤社
教科書
署名
指定なし
著者・編者
発行所
参考書
署名
放射線治療物理学
著者・編者
西臺武弘
発行所
文光堂
参考書
署名
やさしくわかる放射線治療学
著者・編者
発行所
秀潤社